2015年03月20日
「第3回 コアーテック行動計画」|コネクタ端子のファインネクス
こんにちは!
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子など精密電子部品の開発・製造・販売のファインネクスです。
北陸新幹線が開業し、ファインネクス本社がある富山県は、春の到来とともに活気づいた雰囲気に包まれています。
さて。
突然ですが、「一般事業主行動計画」ってご存知ですか?
なんだか難しそうな名称ですが、「一般事業主行動計画」とは、『次世代育成支援対策推進法』に基づいて、企業が従業員の仕事と子育ての両立を図るための雇用環境の整備や、子育てをしていない従業員も含めた多様な労働条件の整備などに取り組むに当たって、(1)計画期間、(2)目標、(3)目標達成のための対策及びその実施時期を定めるものです。
[引用:厚生労働省]
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/jisedai/
まだ難しいですね…。
つまり、一言で言って「従業員が幸せな家庭を築くのをお助けしますよ」という取り組みです。
この取り組みの目的は、従業員が仕事と子育ての両立をしやすくするだけでなく、子育てをしていない従業員も働きやすい環境を作ることです。
ファインネクスグループの一社であり、電子部品の組み立てを行っている「コア-テック株式会社」は、2015年2月に「第3回 コア-テック行動計画」として、目標を掲げました。
今後も、一緒に働く仲間がみんな気持よく働けるよう、そしてお客様の満足度の向上のために努めてまいります。
【第3回 コア-テック行動計画】
計画期間:平成27年2月1日~平成30年1月31日(第3期)
——————————
【目標 1】
若年者に対するインターシップ等の就業体験機会の提供、トライアル雇用等を通じ雇入れ又は職業訓練の推進
≪対策≫
年間1名以上のインターンシップ受入を目指す。
≪実施時期≫
平成27年2月~平成30年1月
——————————
【目標 2】
家族参加型のイベント企画・実施
≪対策≫
毎年グループ会社で実施しているイベントへの家族参加人数の増加を目指す。
≪実施時期≫
平成27年6月~ (1回/年 6月)
——————————
▼新卒・中途採用を行っております。詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.finecs.co.jp/recruit/index.html
▼ファインネクスの得意分野
『コネクタ端子』のことならおまかせください
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
[本社]
〒930-0281
富山県中新川郡舟橋村舟橋415
TEL.076-462-1881 FAX.076-464-1500
会社概要はこちら
http://www.finecs.co.jp/company/
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子など精密電子部品の開発・製造・販売のファインネクスです。
北陸新幹線が開業し、ファインネクス本社がある富山県は、春の到来とともに活気づいた雰囲気に包まれています。
さて。
突然ですが、「一般事業主行動計画」ってご存知ですか?
なんだか難しそうな名称ですが、「一般事業主行動計画」とは、『次世代育成支援対策推進法』に基づいて、企業が従業員の仕事と子育ての両立を図るための雇用環境の整備や、子育てをしていない従業員も含めた多様な労働条件の整備などに取り組むに当たって、(1)計画期間、(2)目標、(3)目標達成のための対策及びその実施時期を定めるものです。
[引用:厚生労働省]
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/jisedai/
まだ難しいですね…。
つまり、一言で言って「従業員が幸せな家庭を築くのをお助けしますよ」という取り組みです。
この取り組みの目的は、従業員が仕事と子育ての両立をしやすくするだけでなく、子育てをしていない従業員も働きやすい環境を作ることです。
ファインネクスグループの一社であり、電子部品の組み立てを行っている「コア-テック株式会社」は、2015年2月に「第3回 コア-テック行動計画」として、目標を掲げました。
今後も、一緒に働く仲間がみんな気持よく働けるよう、そしてお客様の満足度の向上のために努めてまいります。
【第3回 コア-テック行動計画】
計画期間:平成27年2月1日~平成30年1月31日(第3期)
——————————
【目標 1】
若年者に対するインターシップ等の就業体験機会の提供、トライアル雇用等を通じ雇入れ又は職業訓練の推進
≪対策≫
年間1名以上のインターンシップ受入を目指す。
≪実施時期≫
平成27年2月~平成30年1月
——————————
【目標 2】
家族参加型のイベント企画・実施
≪対策≫
毎年グループ会社で実施しているイベントへの家族参加人数の増加を目指す。
≪実施時期≫
平成27年6月~ (1回/年 6月)
——————————
▼新卒・中途採用を行っております。詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.finecs.co.jp/recruit/index.html
▼ファインネクスの得意分野
『コネクタ端子』のことならおまかせください
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
[本社]
〒930-0281
富山県中新川郡舟橋村舟橋415
TEL.076-462-1881 FAX.076-464-1500
会社概要はこちら
http://www.finecs.co.jp/company/
2015年03月10日
夢は叶えるためにある|ファインネクス 2016年 新卒募集!
こんにちは!
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子のファインネクスです。
今週末、ファインネクス本社がある富山県ではビッグイベントが控えています。
2015年3月14日(土)、北陸新幹線開通。
東京 – 富山間が最速で2時間8分。
構想から約40年後の今、いよいよ日本の新しい動脈が北陸地方に誕生します!


北陸地方のみならず、日本全体が新幹線開通の盛り上がりに湧く今、
ファインネクスでは2016年新卒募集を行っています。
ものづくりが大好きな方。
広くグローバルに活躍したいと思っている方。
大歓迎です!
世界に通用するものづくり、世界の人々を幸せにするものづくりに、
私たちと一緒に挑戦しませんか?
▼ファインネクスの採用情報についてはこちらをご覧ください
http://www.finecs.co.jp/recruit/index.html
●新卒採用
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/new.html
●中途採用
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/career.html
●会社説明会スケジュール
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/guidance.html
【新卒採用詳細】
——————————
機械設計、電装設計(機械・電気・エネルギー)
○機械設計
端子、各種圧造パーツ、コネクタやセンサなどの微細な精密部品を製造するのための自動加工機や検査装置類は全て社内で設計・製作しています。
「機械設計担当」は、これらの設備設計ならびに、各製品の工程設計を行い、試作から初回量産完了まで担当します。
また量産製品の収益改善のための設備改善などの生産技術の一部も担当します。
○電気設計(電装) (若干名)
自社製の各種自動加工機や製造ラインを制御する電装業務を担当します。
自動加工機をはじめ、工場、生産システム、省エネなどに関する電気的な知識と技術により業務を行います。
○エネルギー設計
エネルギー全般や省エネ創エネに関連にしたエンジニア業務です。工場や事務所でのエネルギー効率、省エネ創エネを推進する業務です。
——————————
機械部品加工と生産技術
社内で設計された各種自動加工機を製作するために、自動加工機を構成する各種機械部品の加工(切削加工、研削加工、放電加工、金型加工)を行う業務です。
また生産技術(組立グループ)では、それらの加工部品を自動機として組み立てて完成させ、製造現場にて設備稼働させる業務です。
——————————
製造部(製造技術担当、製造担当)
製造部では、自動加工機を稼働させ、精密部品の生産を行い製品をつくります。
自動加工機の設備保全や調整を行い、製品の品質を安定させ製品を製造します。
より収益が改善するように製造工程での改善業務を行います。
——————————
生産管理 (若干名)
各種精密部品を製造するうえにおいて、「広義の生産管理」を行う業務です。
原価管理、納期管理、品質管理の一翼を担い、設計、生産、総務、販売と調整して収益を改善させていく業務です。
——————————
営業部
国内外のお客様に対して営業業務を行います。顧客への訪問、ニーズやお困りごとのヒアリング、新製品のご依頼の聞き取ります。
それらの案件は設計開発との調整の上、商品を企画し、製品原価を見積り、お客様にお勧め提案を行います。
そして受注から製品立ち上げ、量産段階での各種交渉をお客様と行います。
また、顧客ニーズのマーケティングや市場調査を行い、商品サービスの企画や製品開発へつなげます。
営業部は会社にとって重要部署のひとつとなります。
——————————
営業部(女性)
企業にとって「いい製品、いいサービス」をお客様に”伝える力”は大変重要です。
「ファインネクス」の製品やサービスをお客様にわかりやすくお伝えするお仕事です。
営業スタッフのサポートとして、日常の営業業務や書類作成、展示会出展やWEB営業など各種営業業務の企画運営を行います。
——————————
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
[本社]
〒930-0281
富山県中新川郡舟橋村舟橋415
TEL.076-462-1881 FAX.076-464-1500
会社概要はこちら
http://www.finecs.co.jp/company/
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子のファインネクスです。
今週末、ファインネクス本社がある富山県ではビッグイベントが控えています。
2015年3月14日(土)、北陸新幹線開通。
東京 – 富山間が最速で2時間8分。
構想から約40年後の今、いよいよ日本の新しい動脈が北陸地方に誕生します!


北陸地方のみならず、日本全体が新幹線開通の盛り上がりに湧く今、
ファインネクスでは2016年新卒募集を行っています。
ものづくりが大好きな方。
広くグローバルに活躍したいと思っている方。
大歓迎です!
世界に通用するものづくり、世界の人々を幸せにするものづくりに、
私たちと一緒に挑戦しませんか?
▼ファインネクスの採用情報についてはこちらをご覧ください
http://www.finecs.co.jp/recruit/index.html
●新卒採用
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/new.html
●中途採用
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/career.html
●会社説明会スケジュール
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/guidance.html
【新卒採用詳細】
——————————
機械設計、電装設計(機械・電気・エネルギー)
○機械設計
端子、各種圧造パーツ、コネクタやセンサなどの微細な精密部品を製造するのための自動加工機や検査装置類は全て社内で設計・製作しています。
「機械設計担当」は、これらの設備設計ならびに、各製品の工程設計を行い、試作から初回量産完了まで担当します。
また量産製品の収益改善のための設備改善などの生産技術の一部も担当します。
○電気設計(電装) (若干名)
自社製の各種自動加工機や製造ラインを制御する電装業務を担当します。
自動加工機をはじめ、工場、生産システム、省エネなどに関する電気的な知識と技術により業務を行います。
○エネルギー設計
エネルギー全般や省エネ創エネに関連にしたエンジニア業務です。工場や事務所でのエネルギー効率、省エネ創エネを推進する業務です。
——————————
機械部品加工と生産技術
社内で設計された各種自動加工機を製作するために、自動加工機を構成する各種機械部品の加工(切削加工、研削加工、放電加工、金型加工)を行う業務です。
また生産技術(組立グループ)では、それらの加工部品を自動機として組み立てて完成させ、製造現場にて設備稼働させる業務です。
——————————
製造部(製造技術担当、製造担当)
製造部では、自動加工機を稼働させ、精密部品の生産を行い製品をつくります。
自動加工機の設備保全や調整を行い、製品の品質を安定させ製品を製造します。
より収益が改善するように製造工程での改善業務を行います。
——————————
生産管理 (若干名)
各種精密部品を製造するうえにおいて、「広義の生産管理」を行う業務です。
原価管理、納期管理、品質管理の一翼を担い、設計、生産、総務、販売と調整して収益を改善させていく業務です。
——————————
営業部
国内外のお客様に対して営業業務を行います。顧客への訪問、ニーズやお困りごとのヒアリング、新製品のご依頼の聞き取ります。
それらの案件は設計開発との調整の上、商品を企画し、製品原価を見積り、お客様にお勧め提案を行います。
そして受注から製品立ち上げ、量産段階での各種交渉をお客様と行います。
また、顧客ニーズのマーケティングや市場調査を行い、商品サービスの企画や製品開発へつなげます。
営業部は会社にとって重要部署のひとつとなります。
——————————
営業部(女性)
企業にとって「いい製品、いいサービス」をお客様に”伝える力”は大変重要です。
「ファインネクス」の製品やサービスをお客様にわかりやすくお伝えするお仕事です。
営業スタッフのサポートとして、日常の営業業務や書類作成、展示会出展やWEB営業など各種営業業務の企画運営を行います。
——————————
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
[本社]
〒930-0281
富山県中新川郡舟橋村舟橋415
TEL.076-462-1881 FAX.076-464-1500
会社概要はこちら
http://www.finecs.co.jp/company/
2015年03月01日
一緒にわくわくしながら、挑戦しませんか?/ファインネクスの採用情報
こんにちは!
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子のファインネクスです。
3月に入りました。
ファインネクス本社がある富山県では、3月14日の北陸新幹線開業を目前に控え大いに盛り上がっています。
さて先日、アイバック新卒採用合同説明会に参加してきました。
やる気あふれる学生の方々に刺激を受け、私たち社員も初心に戻ることができました。


ファインネクスでは、3月より「ICW 2016 IBAC Career Web 2016」にてチャレンジエントリーを受け付けております。
エントリーすることにより、企業より各種情報発信を受けることができます。
ものづくりが好きな方、社会に出て活躍したい方、
一緒にわくわくしながら、新しいことに挑戦してみませんか?
▼チャレンジエントリーはこちらから
http://www3.ibac.co.jp/2016/prof/cpro.jsp?CorpId=1813014
▼ファインネクスの採用情報についてはこちらをご覧ください
http://www.finecs.co.jp/recruit/index.html
●新卒採用
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/new.html
●中途採用
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/career.html
●会社説明会スケジュール
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/guidance.html
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
[本社]
〒930-0281
富山県中新川郡舟橋村舟橋415
TEL.076-462-1881 FAX.076-464-1500
会社概要はこちら
http://www.finecs.co.jp/company/
ファインネクスの得意分野
『コネクタ端子』のことならおまかせください
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子のファインネクスです。
3月に入りました。
ファインネクス本社がある富山県では、3月14日の北陸新幹線開業を目前に控え大いに盛り上がっています。
さて先日、アイバック新卒採用合同説明会に参加してきました。
やる気あふれる学生の方々に刺激を受け、私たち社員も初心に戻ることができました。


ファインネクスでは、3月より「ICW 2016 IBAC Career Web 2016」にてチャレンジエントリーを受け付けております。
エントリーすることにより、企業より各種情報発信を受けることができます。
ものづくりが好きな方、社会に出て活躍したい方、
一緒にわくわくしながら、新しいことに挑戦してみませんか?
▼チャレンジエントリーはこちらから
http://www3.ibac.co.jp/2016/prof/cpro.jsp?CorpId=1813014
▼ファインネクスの採用情報についてはこちらをご覧ください
http://www.finecs.co.jp/recruit/index.html
●新卒採用
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/new.html
●中途採用
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/career.html
●会社説明会スケジュール
http://www.finecs.co.jp/recruit/recruit/guidance.html
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
[本社]
〒930-0281
富山県中新川郡舟橋村舟橋415
TEL.076-462-1881 FAX.076-464-1500
会社概要はこちら
http://www.finecs.co.jp/company/
ファインネクスの得意分野
『コネクタ端子』のことならおまかせください
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html
2015年02月20日
2016年度新卒社員・中途社員募集します!【コネクタ端子・車載用端子のファインネクス】
こんにちは!
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
2月も終わりに近づき、ようやく春の足音が聞こえてきました。
春は、別れの季節でもあり出会いの季節でもあります。
新入生、新入社員にとっては、新しいことにチャレンジする季節でもあります。
さて、この度、ファインネクスの2016年新卒社員、中途社員募集のポスターが完成いたしましたので、披露させていただきます。
ポスターには、4名の社員が登場しています。
どうぞご覧ください。
北アルプスを望む日本一小さな村で生まれた世界一の自動機。
ファインロボと呼んで。
コネクタ部品をはじめすべての電子部品は、自社製自動機(ファインロボ)が作っています。

次世代ロボで世界をアッと言わせたい、とみんなマジで思っている。
ココはそういう会社です。
設計から組み立てまで、電子部品をつくる自動機(ファインロボ)は100%自社製です。

エンジニアになってロボットをつくる、と小学校の卒業文集に書いた。
夢は叶えるためにある。
自社製の自動機(ファインロボ)で、世界に通じるものづくりに挑戦しましょう。

エンジニア志望の学生が増えると、わくわくする未来が加速する。
世界は君を待っている。
バリューエンジニアリングにもっと特化して、自社製自動機(ファインロボ)を進化させたい。

日本一小さな村で生まれた、世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
[本社]
〒930-0281
富山県中新川郡舟橋村舟橋415
TEL.076-462-1881 FAX.076-464-1500
会社概要はこちら
http://www.finecs.co.jp/company/
お気軽にお問い合わせください
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
2015年02月11日
ワイヤー、線材から製作するコネクタ端子・ピンの『加工の種類』(3)
こんにちは!
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
2月も半ばに入ろうとしていますね。
少しずつではありますが、ファインネクス本社があるここ富山でも春の気配を感じる季節になってきました。
さて。
今回は、前回、前々回に引き続き「車載用/自動車用や民生用機器」に多く利用されている、ワイヤー、線材から製作する端子・ピンの『加工の種類』について紹介させていただきます。
\ お好きな形につぶします /
■つぶし加工
「つぶし加工」とは、その名の通り線材の一部に金型を押し当てて線材を塑性変形させ、窪みや突起を成形する加工方法で、抜け止めとして使用されます。
つぶしの種類としては、「スターつぶし」「耳だしつぶし」「平つぶし」などがあります。
お客様のご希望により、様々な方に成形しております。
▼スターつぶし(十字つぶし)

▼耳だし加工

▼平つぶし

\ ピカピカに磨きます /
■バレル研磨
「バレル研磨」とは、被加工物(ワーク)と研磨剤(メディア)との相対摩擦により、バリ取り、丸味付け等の加工を行う方法です。
端子の角をR形状に成形することができます。

▼その他、バレル研磨加工例

★バレル研磨とは?
http://www.finecs.co.jp/dictionary/dictionary017.html
★こちらもご覧ください。
http://www.finecs.co.jp/manufacturing/index.html
3回にわたって、ファインネクスの『加工の種類』について紹介させていただきました。
例にあげた以外にも、様々な加工方法について対応可能です。
ご希望の加工方法がございましたら、お電話やメールにてお気軽にご相談ください。
076-462-1881
月〜金(祝日をのぞく)
9:00〜17:00
■お問い合わせ(日本語)
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
■お問い合わせ(English)
https://secure.finecs.co.jp/en/inquiry/
ファインネクスは、試作品、研究開発用などの小口の生産をはじめ、月産100000本から数億本までの大量生産も行っております。
海外工場への部品調達も素早く対応いたします。
日本語、英語、どちらもお気軽にご相談・お問い合わせください。
【FINECS CM ~社風編~】
ありがとうの心で、いつもプラス思考。
https://www.youtube.com/watch?v=TPK-YmnBnCY
小さな部品で大きな仕事
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
2月も半ばに入ろうとしていますね。
少しずつではありますが、ファインネクス本社があるここ富山でも春の気配を感じる季節になってきました。
さて。
今回は、前回、前々回に引き続き「車載用/自動車用や民生用機器」に多く利用されている、ワイヤー、線材から製作する端子・ピンの『加工の種類』について紹介させていただきます。
\ お好きな形につぶします /
■つぶし加工
「つぶし加工」とは、その名の通り線材の一部に金型を押し当てて線材を塑性変形させ、窪みや突起を成形する加工方法で、抜け止めとして使用されます。
つぶしの種類としては、「スターつぶし」「耳だしつぶし」「平つぶし」などがあります。
お客様のご希望により、様々な方に成形しております。
▼スターつぶし(十字つぶし)

▼耳だし加工

▼平つぶし

\ ピカピカに磨きます /
■バレル研磨
「バレル研磨」とは、被加工物(ワーク)と研磨剤(メディア)との相対摩擦により、バリ取り、丸味付け等の加工を行う方法です。
端子の角をR形状に成形することができます。

▼その他、バレル研磨加工例

★バレル研磨とは?
http://www.finecs.co.jp/dictionary/dictionary017.html
★こちらもご覧ください。
http://www.finecs.co.jp/manufacturing/index.html
3回にわたって、ファインネクスの『加工の種類』について紹介させていただきました。
例にあげた以外にも、様々な加工方法について対応可能です。
ご希望の加工方法がございましたら、お電話やメールにてお気軽にご相談ください。
076-462-1881
月〜金(祝日をのぞく)
9:00〜17:00
■お問い合わせ(日本語)
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
■お問い合わせ(English)
https://secure.finecs.co.jp/en/inquiry/
ファインネクスは、試作品、研究開発用などの小口の生産をはじめ、月産100000本から数億本までの大量生産も行っております。
海外工場への部品調達も素早く対応いたします。
日本語、英語、どちらもお気軽にご相談・お問い合わせください。
【FINECS CM ~社風編~】
ありがとうの心で、いつもプラス思考。
https://www.youtube.com/watch?v=TPK-YmnBnCY
小さな部品で大きな仕事
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
2015年02月02日
ワイヤー、線材から製作するコネクタ端子・ピンの『加工の種類』(2)
こんにちは!
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今回は、前回に引き続き「車載用/自動車用や民生用機器」に多く利用されている、ワイヤー、線材から製作する端子・ピンの『加工の種類』について紹介させていただきます。
まずは、ローレット加工・転造加工。
\ 『ローレット』フランス語で「ざらざら」という意味です /
■ローレット加工・転造加工
素材を回転させながら塑性変形させる加工方法を「ローレット加工」「転造加工」といいます。

「ローレット加工」「転造加工」には、(1)ねじきり加工、(2)抜け止め加工・すべり止め加工・あやめ加工、(3)しぼり加工・溝加工 があります。
▼ねじきり加工

▼抜け止め加工・すべり止め加工・あやめ加工


▼しぼり加工・溝加工

次は、フォーミング加工。
\ 様々な形に変形できます /
■フォーミング加工
「フォーミング加工」とは、線材をパンチやダイを用いて任意の角度に変形させる加工方法です。


▼その他のフォーミング加工例
・7字曲げ

・コの字曲げ

・L字曲げ(平つぶし付き)

・2段L字曲げ

・ヒンジ曲げ・カードコネクタ

・3次元曲げ

・クランク曲げ

他にも様々な加工方法について対応可能です。
ご希望の加工方法がございましたら、お電話やメールにてお気軽にご相談ください。
★こちらもご覧ください。
http://www.finecs.co.jp/manufacturing/index.html
ファインネクスは、試作品、研究開発用などの小口の生産をはじめ、月産100000本から数億本までの大量生産も行っております。
海外工場への部品調達も素早く対応いたします。
日本語、英語、どちらもお気軽にご相談・お問い合わせください。
■お問い合わせ(日本語)
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
■お問い合わせ(English)
https://secure.finecs.co.jp/en/inquiry/
【FINECS CM ~会社訪問編~】
モノづくり大好き人間には、たまらない会社!
https://www.youtube.com/watch?v=BKwG3n05Y30
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
2015年01月20日
ワイヤー、線材から製作するコネクタ端子・ピンの『加工の種類』(1)
こんにちは!
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今回は、車載用/自動車用や民生用機器に多く利用されている、ワイヤー、線材から製作する端子・ピンの『加工の種類』について紹介させていただきます。
まずは「ストレートカット」。
\ 対応可能です /
■ストレートカット
ワイヤーを定寸送って切断する加工方法です。
ノズルカット方式により、切り口の変形を極小に抑えることが可能です。

●ファインカット
ストレートカットの中で、「破断面の割合を20%以下に抑え」「切断面の面粗度」を追求した加工方法
●両面ブロー
ストレートカットの中で、リードに対する端面の「直角度」が必要な場合の加工方法
▼その他 ストレートカット加工例

次は「ヘッダー加工」です。
\ ファインネクスの得意分野です /
■ヘッダー加工
線材に圧力を加え、塑性変形させた加工方法のことです。

ダイスより、つば体積分のワイヤーを突き出し、ヘッダー加工することによりつばを成形します。
▼シングルヘッダー

▼ダブルヘッダー加工

▼2段ヘッダー・多段ヘッダー

▼異形ヘッダー

▼中つば

他にも様々な加工方法に対応可能です。
別の加工方法については、後日また紹介させていただきます。
★こちらもご覧ください。
http://www.finecs.co.jp/manufacturing/index.html
ファインネクスは、試作品、研究開発用などの小口の生産も、もちろん可能ですが、月産100000本から数億本までの大量生産も可能です。
海外工場への部品調達も素早く対応いたします。
日本語、英語、どちらもお気軽にご相談・お問い合わせください。
■お問い合わせ(日本語)
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
■お問い合わせ(English)
https://secure.finecs.co.jp/en/inquiry/
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
2015年01月10日
車載用コネクタ・パソコンCPU用・各種民生製品用など、まだまだありますファインネクス製品の使用例
こんにちは!
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
年が明けて10日あまり経ちましたね。
皆さまは良いお正月を過ごせましたでしょうか。
さて、今日はファインネクスの製品が何に使われているか紹介させていただきます。
●PGAピン
パソコン、サーバーのCPU
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1101.html

●コネクタピン
パソコン、サーバーの機器用コネクタ
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1102.html

●ダイオードピン
液晶テレビ、ビデオカメラ、民生機器
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1103.html

●基板端子
液晶テレビ、ビデオカメラ、民生機器
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1107.html

●連続ピン
パソコン、サーバーの各種基板
車載用(自動車)の各種基板
http://www.finecs.co.jp/products/continuation/index.html

●プレス端子&めっき
携帯電話、スマートフォンのモバイル機器用コネクタ
http://www.finecs.co.jp/products/terminal-press/index.html

●自動車用端子
車載用(自動車用)コネクタ
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1102.html

●コバールピン
液晶パネルのCCFL電極管
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1113.html

●気密端子
時計の水晶振動子
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1111.html

こちらもご覧ください
【応用機器から探す】
http://www.finecs.co.jp/machine/index.html
製品についてのお問い合わせやお見積り依頼を随時受け付けております。
076-462-1881
月〜金(祝日をのぞく)9:00〜17:00
メールでのお問い合わせはこちら
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
〜お知らせ〜
インターネプコンジャパン 2015に出展いたします。
インターネプコン ジャパン 2015
2015年1月14日(水)〜16日(金)
http://www.nepcon.jp/
事前アポイントはこちらでできます。(特典あり)↓
http://www.r-expo.jp/inw2015/exhiSearch/INW/jp/search_detail.php?id=10895
お立ち寄りの際は、お声をかけていただくと嬉しいです!
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
●ファインネクスCM『営業篇』
https://www.youtube.com/watch?v=5CWsCEyLuDg
【随時受付中】お問い合わせ・お見積依頼
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
コネクタ端子・車載用端子・自動車用端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
年が明けて10日あまり経ちましたね。
皆さまは良いお正月を過ごせましたでしょうか。
さて、今日はファインネクスの製品が何に使われているか紹介させていただきます。
●PGAピン
パソコン、サーバーのCPU
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1101.html

●コネクタピン
パソコン、サーバーの機器用コネクタ
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1102.html

●ダイオードピン
液晶テレビ、ビデオカメラ、民生機器
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1103.html

●基板端子
液晶テレビ、ビデオカメラ、民生機器
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1107.html

●連続ピン
パソコン、サーバーの各種基板
車載用(自動車)の各種基板
http://www.finecs.co.jp/products/continuation/index.html

●プレス端子&めっき
携帯電話、スマートフォンのモバイル機器用コネクタ
http://www.finecs.co.jp/products/terminal-press/index.html

●自動車用端子
車載用(自動車用)コネクタ
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1102.html

●コバールピン
液晶パネルのCCFL電極管
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1113.html

●気密端子
時計の水晶振動子
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/1111.html

こちらもご覧ください
【応用機器から探す】
http://www.finecs.co.jp/machine/index.html
製品についてのお問い合わせやお見積り依頼を随時受け付けております。
076-462-1881
月〜金(祝日をのぞく)9:00〜17:00
メールでのお問い合わせはこちら
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
〜お知らせ〜
インターネプコンジャパン 2015に出展いたします。
インターネプコン ジャパン 2015
2015年1月14日(水)〜16日(金)
http://www.nepcon.jp/
事前アポイントはこちらでできます。(特典あり)↓
http://www.r-expo.jp/inw2015/exhiSearch/INW/jp/search_detail.php?id=10895
お立ち寄りの際は、お声をかけていただくと嬉しいです!
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
●ファインネクスCM『営業篇』
https://www.youtube.com/watch?v=5CWsCEyLuDg
【随時受付中】お問い合わせ・お見積依頼
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
2015年01月05日
2015年スタート!「インターネプコン ジャパン」出展のお知らせ
こんにちは!
線材加工による高品質なピン端子・車載用コネクタ端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
平成27年(2015年)、未年の新年がスタートしました!
ファインネクスは、世界中の皆さまに幸せを感じていただけるような”ものづくり”を目指して、今年も邁進いたします。
本年もよろしくお願い申し上げます。

▼ 「インターネプコン ジャパン」出展のお知らせ
ファインネクスは、2015年1月14日(水)〜16日(金)に東京ビッグサイトで行われます「インターネプコン ジャパン」に出展いたします。
展示会では、「コネクタ端子・ピン」「自動車コネクタ端子」「車載用コネクタ端子」「極小端子・ピン」「バンドリアピン・端子」「連続端子」「自動機」などを紹介させていただきます。
会場にお越しの際は、どうぞお気軽に声をかけてください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
—————————————
第44回 インターネプコン ジャパン
エレクトロニクス製造・実装技術展
会期:2015年1月14日(水)〜16(金) 10:00〜18:00(最終日は17:00終了)
会場:東京ビッグサイト/主催:リード エグジビション ジャパン株式会社
http://www.nepcon.jp/
—————————————
事前アポイントはこちらでできます。(特典あり)↓
http://www.r-expo.jp/inw2015/exhiSearch/INW/jp/search_detail.php?id=10895
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
●ファインネクスCM『自己紹介』篇
https://www.youtube.com/watch?v=T39LKyTqjRI
▼ファインネクスの得意分野
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html
▼お問い合わせはこちらから
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
2014年12月19日
インターネプコン ジャパン 2015 出展|ファインネクス株式会社
こんにちは!
線材加工による高品質なピン端子、各種コネクタ用端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
2014年も残すところ後わずかとなりました。
皆さまにとって2014年はどんな年でしたか?
ファインネクスは午年の馬の如く、皆さまのお役に立てる価値ある魅力的な”ものづくり”を目指して、精一杯走ってまいりました。
2015年は未年。
ふんわりと暖かい羊毛のように、皆さまに幸せを感じていただけるような”ものづくり”を目指して、邁進する所存です。
残り少ない2014年、どうぞ良いお年をお迎えください。
さて今回は、
少し気が早いかもしれませんが、「インターネプコン ジャパン 2015」出展についてお知らせいたします。
--------------------------------------------
第44回 インターネプコン ジャパン
エレクトロニクス製造・実装技術展
会期:2015年1月14日(水)〜16(金) 10:00〜18:00(最終日は17:00終了)
会場:東京ビッグサイト/主催:リード エグジビション ジャパン株式会社
http://www.nepcon.jp/
--------------------------------------------
インターネプコンは、アジア最大級のエレクトロニクス製造・実装技術の展示会であり、商談のための展示会でもあります。
ファインネクス株式会社は、2014年に続き、2015年も出展し、「コネクタ端子・ピン」「自動車用コネクタ端子」「車載用コネクタ端子」「極小端子・ピン」「バンドリアピン」「連続端子」「自動機」や、「一貫生産」(金属加工・成型品・金型・表面処理・組み立て)など紹介させていただきます。
事前アポイントはこちらでできます。(特典あり)↓
http://www.r-expo.jp/inw2015/exhiSearch/INW/jp/search_detail.php?id=10895
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
日本一小さな村で生まれた世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
▼ファインネクスの得意分野
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html
▼お問い合わせはこちらから
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
2014年12月10日
ファインネクスの実績と強み
こんにちは!
コネクタ端子・車載用端子など、各種コネクタ・ピンの開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今回は、ファインネクスの実績や強みなどを紹介させていただきます。

■大手企業との取引実績・内容
国内半導体用基板メーカーへのPGA端子・極小端子の販売
自動車部品メーカー大手への、各種車載コネクタ用端子の販売
民生用コネクタメーカー大手への、コネクタ端子の販売
■海外企業との取引実績・内容
海外半導体メーカー、海外基板メーカーへのPGA端子、極小端子の販売
海外コネクタメーカー大手への、コネクタ端子の販売
シェア・ランク6
パソコン・CPU用PGA端子
世界シェア70%
【事業概要】
ファインネクスは、各種金属線材のヘッダー加工や塑性加工のスペシャリストとして、金属の線材(ワイヤー)から様々な形状の端子・ピンを製造しています。
「パソコンのCPU」「各種モバイル製品に使用される半導体チップに使用される極小端子・極小ピンの製造」「コネクタ端子・ダイオード用端子・車載用コネクタに使用されるオス端子」「バンドリア端子」「連続端子」「リベット」「プレスフィットピン」などを開発・製造・販売しています。
また、金属条材のプレス加工・めっき(表面処理)・成型・一体成型・電子部品の自動化組み立ての一貫生産支援業務を行っています。
【企業の強み】
ファインネクスは、自社内にて製造・加工している各種電子部品の自動加工機、自動組み立て機を、自前にて設計、製造しています。
そのため、当社ならではのユニークなご提案や、他とは違ったものづくりを推進することが可能です。
また社内製加工機を使用することにより、「品質の安定」「機動力のある生産体制の構築」「スピーディーなサービス」を実現しています。
ノートパソコンやモバイルで使用されるCPU用PGAパッケージピンでは、世界シェアの約70%を実現につながっています。
【製品・技術の強み】
黄銅などの各種金属線材(角線・丸線・平角線)の塑性加工、ヘッダー加工を行うスペシャリストです。
金属条材(板材)を金型でプレスしている製品も、金属線材から加工することにより、金型の初期費用が大幅に低減することができます。
また、金属くずの廃棄数量が削減ができて、製品を安価に製造することが可能です。
ほか、各種電子部品の、成形品・めっき・自動化組立ても行っています。
ファインネクスの電子部品は、社内で内製した自動加工機を用いて製造しており、できる限り人出をかけない「自動化」よる安定した品質や、独自のユニークなご提案を実現しています。
【活用事例・用途提案】
各種民生機器に使用されるコネクタ、自動車用に使用されるコネクタなどに、ファインネクスの線材から加工した端子が使用されています。
民生機器では、パソコン・モバイル・スマートフォンなどに使用される半導体の導通部に、PGA端子や極小端子が使用されています。
車載用では、ECUやジャンクションボックスに使用されるコネクタに、バンドリア端子やコネクタ端子が使用されています。

日本一小さな村で生まれた、世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
[本社]
〒930-0281
富山県中新川郡舟橋村舟橋415
TEL.076-462-1881 FAX.076-464-1500
会社概要はこちら
http://www.finecs.co.jp/company/
ファインネクスの得意分野
『コネクタ端子』のことならおまかせください
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html
お気軽にお問い合わせください
『お見積』『試作希望』も受け付けております
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
2014年12月01日
千客万来ブリ到来|ファインネクス株式会社
こんにちは!
コネクタ端子・コネクタピン・車載用端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今日から師匠も走る『師走』ですね。
ファインネクス本社がある富山県では、先日「鰤起こし(ぶりおこし)」が盛大に鳴っていました。
◆ ぶ り お こ し ?
ゴロゴロゴロ…ピカッ…!
バリバリバリッ!!
11月下旬から1月頃にかけて、北陸地方では、天が割れ地が裂けるような雷鳴が鳴り響くことがあります。
突風。冷たい雨。
曇天。海は大荒れ、大シケ。
北陸へ来て、初めて体験された方は気が滅入る光景かもしれません。
しかし、これが北陸の冬の風物詩。
地元の漁師さんに、ブリ漁の始まりを告げる「鰤起こし(ぶりおこし)」です。
◆ ブリさん、いらっしゃ〜い♪
この時期、嵐とともに丸々と太ったブリが富山湾に集まります。
脂の乗ったキットキトの寒ブリ。
お刺身?
照り焼き?
ブリ大根?
ブリしゃぶ?
どう食べるかはあなた次第。
旬のブリは、どう食べたって美味しいんです♪
ファインネクス本社がある富山県舟橋村は、比較的山あいにある村です。
しかし、山と海が近くどちらの幸にも恵まれているのが、富山の良いところ。
「おいしいお店、知ってますよ」
コネクタ端子・車載用端子・金めっき・バンドリアめっき・樹脂成形・金型…
など、大切な商談の後には、旬のブリとキリッとした地酒で乾杯しようではありませんか!
それでは!
今年も残すところ、わずか一ヶ月。
寒い日が続きますが、風邪やインフルエンザに気をつけて冬を乗り切りましょうね。
日本一小さな村で生まれた、世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
[本社]
〒930-0281
富山県中新川郡舟橋村舟橋415
TEL.076-462-1881 FAX.076-464-1500
会社概要はこちら
http://www.finecs.co.jp/company/
ファインネクスの得意分野
『コネクタ端子』のことならおまかせください
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html
お気軽にお問い合わせください
『お見積』『試作希望』も受け付けております
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
2014年11月20日
車載用のニーズが増えています|コネクタ端子のファインネクス株式会社
こんにちは!
コネクタ端子・コネクタピン・車載用基板端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
めっきり寒くなりましたね。
ファインネクスの本社がある富山県舟橋村から見える立山連峰も、雪化粧をはじめました。
さて今回は、いただいたお問い合わせをまとめて、Q&A形式でお答えいたします。

【質問コーナー】
—————————————
Q:
ファインネクスの製品は何に使われているの?
A:
ファインネクスのコネクタ端子・コネクタピンは、白物家電・民生機器・産業機器・通信機器・PC用等の幅広い分野で使用されています。
また、近年では自動車業界からの引き合いが多く、車載用の基板対基板接続・基板対電線接続用コネクタの基板側のオス端子、コネクタ端子としても数多く使用されています。
—————————————
Q:
コネクタ端子・ピン端子にメッキ加工、表面処理はできますか?
A:
できます。
金・銀・銅・ニッケル・スズリフローなど各種仕様に応じますので、ご相談ください。
—————————————
Q:
ピン端子に使用される一般的な材料について教えてください。
A:
ヘッダー加工で電子部品に使用される材料の多くは銅系の材料です。
C2600(黄銅)、C5191(りん青銅)、C1020(無酸素銅)等が主に使用されています。
鉄系の材料(コバール等)を使用されることも多くあります。
—————————————
Q:
海外の工場で使用したい。発送してもらえますか?
A:
はい、世界各国へ発送しています。
ファインネクスの製造する製品は比較的小さく、1個あたりにしめる運送費を小さくおさめることができます。
納期により船便、航空便にてご対応させて頂きます。
—————————————
他にも、ご相談などございましたら随時受け付けております。
こちらまでお問い合わせくださいね♪
↓ ↓ ↓
▼ お電話でのお問い合わせ:
076-462-1881
月〜金(祝日をのぞく)
9:00〜17:00
▼ メールフォーム:
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
▼ お問い合わせ窓口一覧
http://www.finecs.co.jp/contact/
日本一小さな村で生まれた、
世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
2014年11月10日
微細化への取り組み|ファインネクス株式会社
こんにちは!
コネクタ端子・半導体端子・基板端子等の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今日は、ファインネクスの『微細化への取り組み』について紹介させていただきます。
●小さく、薄く、便利に
例えば、今、興味深い出来事が目の前で起こったとします。
「写真!写真!カメラ、カメラ!」
スッとポケットやバッグから出して、デジカメ・携帯電話・スマートフォンなどでパシャ☆!
便利な世の中になりました。
昨今、パソコン・携帯電話・スマートフォンなど、あらゆる電子機器が小型化しました。
小さく薄く、携帯しやすい電子機器。
一度、便利なものを持ってしまうと、なかなか以前のものには戻れないかもしれませんね。

●信頼の分析力と解析力
製品の小型化に伴い、電子部品も超微細化しています。
製品を構成する各種素材、製品の表面状態、製品全体等で求められる品質要求が日々厳しくなっています。
それら品質管理の観点や環境管理の観点から、ファインネクスでは「分析力」と「解析力」を高めるため最新の分析機器を導入し、お客様に安心してファインネクスグループの製品をご使用いただける体制をとっています。
ベーシック品質管理手法を用い、分析力、解析力を日々深化させ、データに基づいた最適なご提案をさせていただきます。
▼お問い合わせ・お見積りはこちらから
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
■ CM紹介
FINECS CM ~検品II編~
https://www.youtube.com/watch?v=kDTS9vynB_Q
つくる感動が世界を変える。
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
2014年10月31日
海外工場での部品調達はおまかせください|ファインネクス株式会社
こんにちは!
コネクタ端子・基板端子・端子ピンの開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
明日から11月ですね。
朝晩冷え込み「もう少し寝ていたい…」と思う朝が増えてきました。
富山の冬はもうすぐそこ。
その前に…
富山は今、紅葉の季節を迎えています!
少し前までは青々としていた木々が、今は鮮やかに色づきはじめています。
「富山に行ってみようかしら?」と考えていらっしゃる方、今がチャンスですよ。
このところ、天候にも恵まれていますし魚もお米もおいしいです。


さて、本日はファインネクスの海外展開についてお話させていただきます。
●販路開拓・海外展開に向けた社内体制
弊社は、ベトナムのホーチミンに製造工場があります。
販売拠点は、ホーチミン、シンガポール、台湾、中国上海にあります。
日本の本社富山工場、東京、大阪の営業所と連携し、お客様の海外事業にご対応させていただきます。
●世界トップシェア
弊社は家電やスマートフォンやパソコンなどの電化製品に組み込まれる電子部品端子のメーカーです。
パソコンのCPU用PGAピンでは 世界トップシェアを占めています。
●大量生産を得意としています
創業当初より自動機を内製化しており、30年以上の経験とノウハウを培ってきました。
この強みを生かし、安定した品質の製品をスピーディに生産できる体制を整えています。
小口の生産も、もちろん可能ですが、ファインネクスは大量生産を得意としています。
月産10,000本から数億本まで生産できます。
★CM紹介
FINECS CM ~世界一編~
http://www.youtube.com/watch?v=mOBxXv2ygbk
海外での部品調達など、ご相談やお見積りを受け付けております。
日本語、英語、どちらもお気軽にお問い合わせください。
■お問い合わせ(日本語)
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
■お問い合わせ(English)
https://secure.finecs.co.jp/en/inquiry/
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
■□ おまけコーナー □■
カモシカが中に迷い込んだことで全国ニュースにもなった、舟橋村立図書館です。
富山地方鉄道「越中舟橋駅」とつながっているんですよ。

タグ :コネクタ端子
2014年10月21日
端子・ピン《冷間鍛造・冷間圧造》月産1万本から数億本まで対応可能
こんにちは!
コネクタ端子・基板端子・各種ピンの開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今日は『鍛造』についてお話ししたいと思います。
●鍛造ってなに?
カーン、カーン!
カーン、カーン!
暗い鍛冶小屋に浮かび上がる炎。
真っ赤に焼いた金属を叩く音。
日本が世界に誇る匠の技術。
刀鍛冶の仕事の一幕。
鉄を“鍛えて”強い刀を“造る”。
たたら製鉄の時代から受け継がれる『鍛造』のひとつです。
『鍛造』とは一言で言って、金属を叩いて鍛えて形を整えて造ることです。
金属を叩いて圧力を加え金属内部の隙間をつぶす。
結晶を微細化し、結晶の方向を整えて強度を高め、目的の形状に成形する。
これが『鍛造』です。
●ファインネクスの『鍛造』
ファインネクスは、線材(ワイヤー材)を『冷間鍛造』『冷間圧造』して、様々な端子・ピンなどの精密部品を製造しています。
『冷間鍛造』とは、熱を加えない常温の状態で金属を加工・成形する技術です。
熱して加工する「熱間鍛造」に比べて変形抵抗が大きく変形量が小さいので一回の加工による形状の制約がありますが、生産性・精度が高く、複雑形状を高い材料歩留まりで短時間に形成でるメリットがあります。
『冷間圧造』とは、冷間鍛造と同じく常温の状態で金属を加工・成形する技術です。
金属を金型にピストンで押し込んで成形しますが、冷間鍛造が縦方向に加圧するのに対し、『冷間圧造』は横方向に加圧します。
どちらも生産性・強度・靭性が高く大量生産に向いていますが、精巧な設備と高い技術に加え豊富な知識や経験が必要です。
ファインネクスは、創業当初より自動機を内製化しており、30年以上の経験とノウハウを培ってきました。
この強みを生かし、安定した品質の製品をスピーディーに生産できる体制を整えています。
小口の生産も、もちろん可能ですが、弊社は大量生産を得意としています。
月産1万本から数億本まで生産可能です。
本社がある富山県舟橋村を拠点に、国内では東京、大阪に営業所を置き、海外ではシンガポール、ベトナム、中国上海に窓口を設けています。
国内はもちろん、海外工場での部品調達にも迅速に対応いたしますので、ご相談やご要望などございましたらお気軽にお問い合わせください。


▼お電話でのお問い合わせ
076-462-1881
月〜金(9:00〜17:00)
お問い合わせ電話番号一覧
http://www.finecs.co.jp/contact/
▼メールでのお問い合わせ・お見積依頼・試作希望
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
▼ファインネクス製品
「製品名」から探す
http://www.finecs.co.jp/products/index.html
「形状」から探す
http://www.finecs.co.jp/shape/index.html
日本一小さな村で生まれた、世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社《本社:富山県舟橋村》
http://www.finecs.co.jp/
タグ :コネクタ端子
2014年10月10日
よくあるご質問【コネクタ端子・基板端子・ピン|ファインネクス】
こんにちは!
コネクタ端子・基板端子・ピンの開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
スポーツに行楽に、なにかとイベントが多い10月。
皆さまはいかがお過ごしですか?
ファインネクス本社がある富山県舟橋村は本日快晴!
すっきりとした青空が広がっています♪
こんな日は、外でお弁当を食べたくなります。
しかし、今週末に台風19号(ヴォンフォン)が日本に接近するおそれがあるそうです。
なにごとも用心に越したことはありません。
天気予報をチェックして、注意して過ごしたいと思います。
皆さまもどうぞお気をつけください。
さて、今回はファインネクスに寄せられる『お問い合わせ』や『ご質問』をいくつか紹介させていただきます。

▼ コネクタ端子・基板端子・ピンについて寄せられるご質問
Q:コネクタ端子・基板端子・ピンの最小量産ロットはどれくらいでしょうか?
A:お客様のご要望にもよりますが、ほとんどの場合で1万本以上です。
しかし、研究開発用や試作品用に少量でも対応可能な場合もあります。
★ご希望の場合はお気軽にご相談ください★
お問い合わせはこちら
お見積依頼はこちら
試作希望はこちら
Q:発注から納品までの日数はどのくらいかかりますか?
A:製品にもよりますが、金型と材料がある場合は2週間ほどで納品できます。
Q:出荷時はどうような梱包形態ですか?
A:端子やピンは、仕様に合わせて専用のナイロン袋やタッパーなどに入れた状態で梱包いたします。
脱気が必要なものや湿気を嫌う製品には適切な梱包方法をご提案します。
もちろんお客様のご希望の仕様での出荷も可能なので、ご相談ください。
お問い合わせはこちら
Q:どのように加工しますか?
A:ファインネクスの加工方法はヘッダー加工(冷間圧造)という方法です。
ヘッダー加工とは常温で金属を叩くことにより成形する加工方法で、 頭を叩くことからヘッダー加工と呼ばれます。
一般的にはホーマーやフォーマーと呼ばれる大型の機械を使用してねじやリベット、自動車部品を加工します。
当社はφ1.0mm以下の細線に特化したオリジナルヘッダーマシンを内製し、各種電子部品の接点となるピン端子を生産しています。
詳しくは加工の種類をご覧ください。
【加工の種類】
http://www.finecs.co.jp/manufacturing/index.html
他にも、Q&Aを紹介しておりますので、ご興味がある方はご覧ください。
http://www.finecs.co.jp/qa/index.html
また、ご不明な点やご相談などは随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいね!
076-462-1881
月〜金(祝日をのぞく)
9:00〜17:00
お問い合わせフォーム
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
日本一小さな村で生まれた、世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社《本社:富山県舟橋村》
http://www.finecs.co.jp/
2014年10月01日
【金型の初期費用削減】ファインネクスのおすすめ事例
こんにちは!
コネクタ端子やピンの開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今日から10月がはじまりましたね。
ファインネクス本社がある舟橋村では、さわやかな秋の風が吹いています。
さて、今日は前回の続き「おすすめ事例」を紹介いたします。
(前回)ファインネクスのおすすめ事例
おすすめ事例(3)
バンドリア端子(プレス品からの置き換え)

●金型の初期費用を削減するご提案
(フープ材のプレス端子)
初期の金型投資が大きく、寸法変更のたびに高価な金型が必要
(ワイヤー材のプレス端子)オススメ★彡
全長の調整は金型を必要としないため、送り量の調整のみで寸法変更が可能
金型イニシャルコストはおおよそ五分の一から十分の一ぐらいに抑えることが出来ます。
よって初期投資負担額は大きく低減させることができます。
また、先端のテーパ形状、圧入部つぶし加工など、各種加工も可能です。

●材料くず削減、エコのご提案
一般的なプレス加工では、製品になる部分以外の金属クズが大量に発生します。
線材加工の場合、その線材自体に「つぶす」「のばす」などの加工を行いますので、ほぼすべての材料が製品形状となり、金属クズを大幅に減らすことができます。
●端子側面の4面めっきの確保
プレス加工品は、打ち抜かれた側面部分の素地が露出してしまうため、側面へのめっきが必要な場合は後めっきが必要になります。
線材加工の場合は打ち抜く必要がないので、加工後も側面の素地の露出はありません。
(ピン先端の切断面は素地が露出します)
●端子断面形状の安定化
プレス加工の場合、打ち抜き加工をした時に大きな圧力がかかり、加工された端子形状に歪みが生じます。
線材加工の場合、断面形状を維持したまま安定した加工ができます。
また、ファインネクス独自の加工方法により、製品のつぶし形状や絞り形状も非常に精密な加工が可能となります。
「コネクタ端子」について詳しく説明しています。こちらもご覧ください★彡↓
コネクタ端子について 製法によるコネクタオス端子の種類
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html#02
おすすめ事例(4)
各種加工と組立てのご提案
金属加工部品・成形品・表面処理(めっき)・組立て・金型・加工自動機・組立て自動機・検査装置などのレパートリーの中から、最適の方法をご提案します。
特に基板実装部品・センサ関連部品・コネクタ関連部品・検査用チェッカー部品は、ファインネクスにお任せください!
▼ご提案パターン例★彡
●端子+成形品のご提案
●端子+表面処理のご提案
●端子+成形品+表面処理+組立てのご提案
●表面処理のご提案
●生産自動機と組み立てのご提案
ファインネクスは、45年の経験と実績に基づき、お客様の様々なご要望にお応えいたします。
本社がある富山県舟橋村を拠点に、国内では東京、大阪に営業所を置き、海外ではシンガポール、ベトナム、中国上海に窓口を設けています。
大量生産・研究開発用・国内や海外工場での部品調達などのご相談・ご要望などございましたらお気軽にお問い合わせください。
▼お電話でのお問い合わせ
076-462-1881
月〜金(9:00〜17:00)
▼メールでのお問い合わせ・お見積依頼・試作希望
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
▼ファインネクス製品
「製品名」から探す
http://www.finecs.co.jp/products/index.html
「形状」から探す
http://www.finecs.co.jp/shape/index.html
日本一小さな村で生まれた、世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社《本社:富山県舟橋村》
http://www.finecs.co.jp/
コネクタ端子やピンの開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今日から10月がはじまりましたね。
ファインネクス本社がある舟橋村では、さわやかな秋の風が吹いています。
さて、今日は前回の続き「おすすめ事例」を紹介いたします。
(前回)ファインネクスのおすすめ事例
おすすめ事例(3)
バンドリア端子(プレス品からの置き換え)

●金型の初期費用を削減するご提案
(フープ材のプレス端子)
初期の金型投資が大きく、寸法変更のたびに高価な金型が必要
(ワイヤー材のプレス端子)オススメ★彡
全長の調整は金型を必要としないため、送り量の調整のみで寸法変更が可能
金型イニシャルコストはおおよそ五分の一から十分の一ぐらいに抑えることが出来ます。
よって初期投資負担額は大きく低減させることができます。
また、先端のテーパ形状、圧入部つぶし加工など、各種加工も可能です。

●材料くず削減、エコのご提案
一般的なプレス加工では、製品になる部分以外の金属クズが大量に発生します。
線材加工の場合、その線材自体に「つぶす」「のばす」などの加工を行いますので、ほぼすべての材料が製品形状となり、金属クズを大幅に減らすことができます。
●端子側面の4面めっきの確保
プレス加工品は、打ち抜かれた側面部分の素地が露出してしまうため、側面へのめっきが必要な場合は後めっきが必要になります。
線材加工の場合は打ち抜く必要がないので、加工後も側面の素地の露出はありません。
(ピン先端の切断面は素地が露出します)
●端子断面形状の安定化
プレス加工の場合、打ち抜き加工をした時に大きな圧力がかかり、加工された端子形状に歪みが生じます。
線材加工の場合、断面形状を維持したまま安定した加工ができます。
また、ファインネクス独自の加工方法により、製品のつぶし形状や絞り形状も非常に精密な加工が可能となります。
「コネクタ端子」について詳しく説明しています。こちらもご覧ください★彡↓
コネクタ端子について 製法によるコネクタオス端子の種類
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html#02
おすすめ事例(4)
各種加工と組立てのご提案
金属加工部品・成形品・表面処理(めっき)・組立て・金型・加工自動機・組立て自動機・検査装置などのレパートリーの中から、最適の方法をご提案します。
特に基板実装部品・センサ関連部品・コネクタ関連部品・検査用チェッカー部品は、ファインネクスにお任せください!
▼ご提案パターン例★彡
●端子+成形品のご提案
●端子+表面処理のご提案
●端子+成形品+表面処理+組立てのご提案
●表面処理のご提案
●生産自動機と組み立てのご提案
ファインネクスは、45年の経験と実績に基づき、お客様の様々なご要望にお応えいたします。
本社がある富山県舟橋村を拠点に、国内では東京、大阪に営業所を置き、海外ではシンガポール、ベトナム、中国上海に窓口を設けています。
大量生産・研究開発用・国内や海外工場での部品調達などのご相談・ご要望などございましたらお気軽にお問い合わせください。
▼お電話でのお問い合わせ
076-462-1881
月〜金(9:00〜17:00)
▼メールでのお問い合わせ・お見積依頼・試作希望
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
▼ファインネクス製品
「製品名」から探す
http://www.finecs.co.jp/products/index.html
「形状」から探す
http://www.finecs.co.jp/shape/index.html
日本一小さな村で生まれた、世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社《本社:富山県舟橋村》
http://www.finecs.co.jp/
2014年09月20日
線材加工/プレス端子・切削ピンからの置き換え|ファインネクス
こんにちは!
コネクタ用端子・ピンの開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今日は、弊社製品の「おすすめ事例」を紹介いたします。
おすすめ事例(1)
線材を加工して様々な形状をつくる
ファインネクスは、線材を様々な形状に加工した実績があります。
1本の線材を「叩く」「曲げる」「カットする」「つぶす」「穴をつくる」「模様をつける」「角をとる」などの加工方法でお客様が要望される形状に変化させることができます。
線材加工なのでクズが発生せず、環境に優しい製品です。


おすすめ事例(2)
プレス端子、切削ピンからの置き換え
線材をヘッダー加工した製品は、切削クズや抜きカスが発生しません。
材料ロスを極限まで抑えることができるため、低コストで製品をご提供できます。
また、寸法に関しても高精度な仕上がりが可能です。

★ヘッダー加工のメリットについてこちらもご覧ください。
http://www.finecs.co.jp/case/panel_hedder01.pdf
ファインネクスは、長年の経験と実績に基づき、お客様の様々なご要望にお応えいたします。
研究開発用、大量生産、国内・海外工場での部品調達などのご相談・ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
▼お電話でのお問い合わせ
076-462-1881
月〜金(9:00〜17:00)
▼メールでのお問い合わせ・お見積依頼・試作希望
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
●ファインネクス製品
「製品名」から探す
http://www.finecs.co.jp/products/index.html
「形状」から探す
http://www.finecs.co.jp/shape/index.html
日本一小さな村で生まれた、世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社《本社:富山県舟橋村》
http://www.finecs.co.jp/
コネクタ用端子・ピンの開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今日は、弊社製品の「おすすめ事例」を紹介いたします。
おすすめ事例(1)
線材を加工して様々な形状をつくる
ファインネクスは、線材を様々な形状に加工した実績があります。
1本の線材を「叩く」「曲げる」「カットする」「つぶす」「穴をつくる」「模様をつける」「角をとる」などの加工方法でお客様が要望される形状に変化させることができます。
線材加工なのでクズが発生せず、環境に優しい製品です。


おすすめ事例(2)
プレス端子、切削ピンからの置き換え
線材をヘッダー加工した製品は、切削クズや抜きカスが発生しません。
材料ロスを極限まで抑えることができるため、低コストで製品をご提供できます。
また、寸法に関しても高精度な仕上がりが可能です。

★ヘッダー加工のメリットについてこちらもご覧ください。
http://www.finecs.co.jp/case/panel_hedder01.pdf
ファインネクスは、長年の経験と実績に基づき、お客様の様々なご要望にお応えいたします。
研究開発用、大量生産、国内・海外工場での部品調達などのご相談・ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
▼お電話でのお問い合わせ
076-462-1881
月〜金(9:00〜17:00)
▼メールでのお問い合わせ・お見積依頼・試作希望
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
●ファインネクス製品
「製品名」から探す
http://www.finecs.co.jp/products/index.html
「形状」から探す
http://www.finecs.co.jp/shape/index.html
日本一小さな村で生まれた、世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社《本社:富山県舟橋村》
http://www.finecs.co.jp/
2014年09月09日
ちいさな端子に大きなこだわり《ファインネクス株式会社》
こんにちは!
コネクタ用端子・ピンなどの開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
9月もそろそろ半ばに入りますね。
ファインネクス本社がある、ここ富山県舟橋村では、抜けるような青空にくっきりとした立山連峰の稜線が映え、黄金色の稲穂は重く頭を垂れ、さわやかな秋の風に優しく揺られています。
何度見ても飽きない、美しい風景。
思わず、携帯でパチリと写真を撮りたくなります。

携帯といえば、最近スマートフォンを持つ方が増えましたね。
電話もできて、写真も撮れて、音楽を聴いたりゲームをすることもできる…。
なんて便利な世の中になったのでしょう!
実はこのモバイル機器やノートパソコンの中にも、ファインネクスの端子やピンが使われています。
【ファインネクスの極小端子・マイクロ端子】
ファインネクスではこれまで15年以上、パソコン・各種モバイル機器などの小型化に対応し、高精度や端子・ピンを開発してきました。
億単位のオーダーに対し、1本の不良も許されない世界。
優れた製品を安定してつくり続けつため、日々、端子を加工をする自動機を改善しイノベートし続けてきました。
自動加工機に対する経験と蓄積とこだわりは人一倍です。
また、お客様や材料メーカー様、表面処理メーカー様との厚いパートナーシップにより、固有技術を日々、進化させ続けています。
最高の電気接点。
最良のヘッダー塑性加工技術。
創業時からの強みである自動化。
全ては、お客様に世界一の製品やサービスをお届けしたい、その一心でものづくりに取り組んでいます。
FINE Customer Satisfaction
これがファインネクスの社名の由来であり、また企業理念と使命でもあります。
私たちは、その強い思いを胸に、究極の端子づくり、究極の電気接点づくりを目指していきます。

■極小、マイクロ端子・ピンについてご相談を受け付けております。
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
↓ こちらもご覧ください
《コネクタ端子について》
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html
《なぜファインネクスの極小端子なのか》
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/panel_maicropin01.pdf
〜CM紹介〜
「世界一編」
https://www.youtube.com/watch?v=mOBxXv2ygbk
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
コネクタ用端子・ピンなどの開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
9月もそろそろ半ばに入りますね。
ファインネクス本社がある、ここ富山県舟橋村では、抜けるような青空にくっきりとした立山連峰の稜線が映え、黄金色の稲穂は重く頭を垂れ、さわやかな秋の風に優しく揺られています。
何度見ても飽きない、美しい風景。
思わず、携帯でパチリと写真を撮りたくなります。

携帯といえば、最近スマートフォンを持つ方が増えましたね。
電話もできて、写真も撮れて、音楽を聴いたりゲームをすることもできる…。
なんて便利な世の中になったのでしょう!
実はこのモバイル機器やノートパソコンの中にも、ファインネクスの端子やピンが使われています。
【ファインネクスの極小端子・マイクロ端子】
ファインネクスではこれまで15年以上、パソコン・各種モバイル機器などの小型化に対応し、高精度や端子・ピンを開発してきました。
億単位のオーダーに対し、1本の不良も許されない世界。
優れた製品を安定してつくり続けつため、日々、端子を加工をする自動機を改善しイノベートし続けてきました。
自動加工機に対する経験と蓄積とこだわりは人一倍です。
また、お客様や材料メーカー様、表面処理メーカー様との厚いパートナーシップにより、固有技術を日々、進化させ続けています。
最高の電気接点。
最良のヘッダー塑性加工技術。
創業時からの強みである自動化。
全ては、お客様に世界一の製品やサービスをお届けしたい、その一心でものづくりに取り組んでいます。
FINE Customer Satisfaction
これがファインネクスの社名の由来であり、また企業理念と使命でもあります。
私たちは、その強い思いを胸に、究極の端子づくり、究極の電気接点づくりを目指していきます。

■極小、マイクロ端子・ピンについてご相談を受け付けております。
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
↓ こちらもご覧ください
《コネクタ端子について》
http://www.finecs.co.jp/knowledge/connector.html
《なぜファインネクスの極小端子なのか》
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/panel_maicropin01.pdf
〜CM紹介〜
「世界一編」
https://www.youtube.com/watch?v=mOBxXv2ygbk
世界をつなぐ小さな部品
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/