2013年04月24日

冷間鍛造の利点とは

冷間鍛造加工の利点とは

①多様な形状が同時加工できる
②寸法精度が高い
③面粗度はRa0.2以下と非常に表面が滑らか
④加工後の疲労強度が向上する
⑤切削加工と違い、切粉、バリがでない

と言ったことより、品質の高い製品を作ることができます。

冷間鍛造加工技術は、材料取りから熱処理、加工などの鍛造前の機械加工技術や、鍛造ツール製作技術により左右されるため、トータル的に高い技術と経験が必要とされます。当社は長年の蓄積した加工技術を擁しておりますので、是非安心してご相談下さい。

http://www.finecs.co.jp/products/terminal/index.html  


Posted by ファインネクス at 14:11 | Comments(1)

2013年04月05日

弊社では電子部品用端子をヘッダー加工にて製作しています

ヘッダー加工とは、旋盤などによって削る切削加工の成形とは違い、材料を押し潰して頭部などを成形する加工方法です。
従来、旋削単能盤を3~4台並べて、1台につき2工程位しかできなかった仕事がわずか1台、1工程で内外径の形状を1発で加工できます。したがって、各工程に発生する品質のばらつきが少なくなり、また加工漏れによるケアレスミスも防ぐことができ、不良率が低減します。

※弊社ではご要望のピン・端子形状を製作致します。また用途に応じ端子形状のご提案も致しますので、お気軽にご連絡お願い致します。
http://www.finecs.co.jp/products/terminal/index.html

  


Posted by ファインネクス at 08:41 | Comments(0)